LOADING...
MAEDA FUJINKA CLINIC

BLOG

ブログ

Logo2 のコピー大変混み合う時間が多くなってご迷惑をおかけしております。

必ずしもご予約の必要はありませんが、
ご予約の患者様を優先させていただいております。
ご来院の状況や患者様の診察内容によっては、
順番が前後しかなり長時間お待ちいただくことも多くなっております。

ご予約がない場合2時間前後お待ちいただくこともあったり😓)

今現状としては、せっかくお電話いただいても1週間先までご予約が埋まっている状態です。
しかも・・・土曜日に至っては1ヶ月先まで予約が埋まっていることも多く。

お電話の度にお断りをするのも忍びなく、ぜひお早めにお問い合わせをお願いいたします。

診療時間など詳しくはこのホームページ内にご案内しておりますのでご覧ください。

初めてご受診の方も、再度お見えの方も、検診のみをお考えの方も
まずは〝お早めに〟お電話ください。

ご予約はお電話で承っております、ご遠慮なくお問い合わせください。

まえだ婦人科クリニック

☎0942(36)6200

追伸:患者様の症状などによりご予約の場合もお時間が多少前後することをご了承くださいますようお願いします。

 

 

 

 

IMG_0078プリザーブドフラワー

今ではだいぶ浸透した言葉のように思います。

水はあげなくて良いのに、枯れることもなく
生化のようなみずみずしい美しさを持った装花です。

クリニック内にも数点あります。
ぜひお越しの際はじっくりとご覧ください。

(以下一部引用)

プリザーブドフラワー「Preserved flower」とは、
特殊な技術をもとに生花の美しさをできるだけ長い期間楽しめるように作られたお花のことです。

花や草木を乾燥させる(自然乾燥・乾燥剤などで乾燥)ドライフラワーとは異なり、
プリザーブドフラワーは、一旦花の樹液を抜き、特殊なオーガニック系の染料を吸わせ、
乾燥させて作ります。

 

カラフルなプリザーブドローズ
またプリザーブドフラワーは、
お花やグリーンの持つ吸い上げる力で染色しているので、
着色とは違い自然な色合いを表現でき、
生花では存在しない色(ブルーのバラ)などカラーバリエーションも豊富です。

 

この時期なかなか生花は日持ちが難しいものです。

そんなときこそ〝プリザーブドフラワー〟を愛でて心癒やされてはいかがですか。

☝︎プリザーブドフラワーの歴史☝︎

1991年にフランスのヴェルモント社が世界で初めてプリザーブドフラワーの特許認定を取得。

長く美しい状態を保てることと、豊富なカラーバリエーションが

フラワーデザイナーの注目を集め、パリを中心にヨーロッパで広まりました。

maedafujinka1 (1)もうすぐお隣の「しろうず耳鼻咽喉科クリニック」が開院されます。

それに伴い、以下の日程で当クリニックも一緒に見学会(内覧会)を開催します。

9月3日(土) 午後   1時00分 〜 午後4時00分
9月4日(日) 午前10時00分 〜 午後3時00分

みなさまお繰り合わせの上ぜひお越しください。

「婦人科ってなかなか来るまでに勇気がいりました・・・」とよく伺うお言葉です。

一度雰囲気だけでものぞきに来られてみてはいかがですか?

お一人でもご家族ご一緒でも大丈夫です。

お待ちしております。

まえだ婦人科クリニック
スタッフ一同

IMG_0072

F.nitida-seed-close
先日初めて耳にしました。

ご存じですか?〝竹の花

実は、竹はとても長い年月にたった一度、一斉に花を咲かせるのだそうです。

(以下一部引用)

竹はイネの仲間で、種ではなく地下茎と呼ばれる茎を伸ばして
そこから竹の子(筍)を生やすことで繁殖をしています。
他の植物のように、
花を咲かせ、花粉を受粉することによって実を結実させて・・・というプロセスを辿らず、
一本の竹からニョキニョキと地中に茎を伸ばし、無性生殖によって子孫を増やしていくのだそうです。

そんな竹が、一度だけ花を咲かせることがあるのが「枯れる直前」

日本でも多く栽培されているマダケの開花は、なんと120年に一度だけ。
若い竹から、老いた竹まで一斉に花を咲かせ、そして一斉に枯れていくそうです。

長い間無性生殖を繰り返して繁殖していた竹が、
忘れることなく一斉に花開き、一斉に枯れていく・・・。
なんともミステリアスな話。

まずは一目見てみたい、そう思いました。

いつかそんな機会が巡ってくるのか・・・。

gettyimages_168924235

☝︎余談
マダケが前回開花し、そして枯れていったのは昭和40年代。
このとき、全世界のマダケが一斉に花を咲かせ、竹がいっせいに枯れてしまった、と。
日本では、工業製品や建築などに頻繁に利用されている竹なので、
竹にまつわる産業は大打撃を受けたとか。

 

hanabi8月26日(金)13:00以降

8月27日(土)

は、院長学会へ出席のため臨時休診とさせていただきます。

なお、上記に伴い

1.8月25日(木)は 
「午後」も 診療いたします。

2.8月29日(月)からは 通常通り 診療いたします。

誠に勝手ながら何卒ご了承ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

ページの先頭へ戻る ページの先頭へ戻る

アクセス情報へ