先々週からの春の嵐で、紅白梅や椿の花々が次々と散り
玄関は淋しい雰囲気になっていました。
そしたら、入れ替わりにやって来たのが
「楊貴妃桜」と名札のついた桜🌸の盆栽です。
最初は、ずっと堅い枝しか見えず不安でしたが、
この数日の陽気に誘われたのか、
気付いたら〝緑色のつぼみ〟がいくつもできて芽吹き初めていました。
また明日から寒くなるようですが、
このまま寒さに耐えて、ゆっくりつぼみをふくらませて
たくさん花開いて、また玄関が賑やかになるのを楽しみしています。
先々週からの春の嵐で、紅白梅や椿の花々が次々と散り
玄関は淋しい雰囲気になっていました。
そしたら、入れ替わりにやって来たのが
「楊貴妃桜」と名札のついた桜🌸の盆栽です。
最初は、ずっと堅い枝しか見えず不安でしたが、
この数日の陽気に誘われたのか、
気付いたら〝緑色のつぼみ〟がいくつもできて芽吹き初めていました。
また明日から寒くなるようですが、
このまま寒さに耐えて、ゆっくりつぼみをふくらませて
たくさん花開いて、また玄関が賑やかになるのを楽しみしています。
まだまだ寒い日が続いていますが、
桜の便りもちらほらと聞かれるようになって、
春を近くに感じます。
とはいえ、ここ数年の流れと同じく、
今年も寒暖差の大きい日々が続いています。
みなさまくれぐれも体調にお気を付けください。
さて、4月下旬からの診療・休診スケジュールが決まりましたので、
ご案内いたします。
ご確認をお願いいたします。
4/26(土)診療(午前のみ)
4/27(日)休診
4/28(月)診療
4/29(火・祝)休診
4/30(水) 診療
5/1(木) 診療(午前のみ)
5/2(金) 診療
5/3(土・祝) 休診
5/4(日・休) 休診
5/5(月・祝) 休診
5/6(火・休) 休診
5/7(水)〜 通常診療
誠に勝手ながら、
は臨時休診とさせていただきます。
なお5月26日(月)以降は通常通り診療を行っております。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
やっと、「京椿」が開花しました。
来週大寒波が来るので、まるでその前の開花を意識したかのようです。
すっきりとした香りも心地よく、となりの紅白梅と一緒に、
五感を楽しませてくれます。
よく見ると、いくつかの蕾が次々と控えています。
来週の強い寒さに負けず、
紅白梅も椿もたくさん花開いてくれる日を楽しみにしています。
急に寒くなったのに、決して弱る姿をみせることもなく、
紅白梅は、日ごとに強くしっかり開花を続けてくれています。
ようやく五分咲きというところですが、
春がもうそこまで近づいてきていることをしっかりと感じられるようになりました。
となりの京椿も少しずつ膨らみ始めました。
来週のさらに来る寒波に負けずに
より一層華やかに、二つの立派な立ち姿が見れる日を今かと心待ちにしています。