熱さも日増しに強くなり、いよいよ夏の到来を感じます。
熱中症など水分補給や休息にも気をつけられて、
みなさまくれぐれもご自愛の上お過ごしください。
さて、8月のお盆前後の診療日のご案内です。
どうぞよろしくお願いいたします。
8/10(土)診療(午前のみ)
8/11(休・日)休診
8/12(月)休診
8/13(火)休診
8/14(水)休診
8/15(木)休診
8/16(金)〜通常診療
熱さも日増しに強くなり、いよいよ夏の到来を感じます。
熱中症など水分補給や休息にも気をつけられて、
みなさまくれぐれもご自愛の上お過ごしください。
さて、8月のお盆前後の診療日のご案内です。
どうぞよろしくお願いいたします。
8/10(土)診療(午前のみ)
8/11(休・日)休診
8/12(月)休診
8/13(火)休診
8/14(水)休診
8/15(木)休診
8/16(金)〜通常診療
ようやく開花が始まりました。
3つのお花は、共に揃うように毎日開花しています。
熱さのせいで、生い茂った葉は少し疲れている雰囲気ですが、
お花は元気です。
太陽に向かって顔を向けて、まるで暑さに対抗するように、精一杯に花開いています。
来院の際はぜひご覧ください。
※朝顔のため、午前の方がよくご覧いただけます。
※朝の逆光での撮影のため、あまり綺麗な写真がとれませんでした、何卒ご了承ください。
毎日のように雨が降り続いたかと思えば、突然蒸し暑い日も続くようになりました。
中々すっきりしない日々が続いていますが、
クリニックに新しいお花がやってきました。
これで少し気分も明るく晴れやかになるような気がします。
とはいえ、
「まだこれから」🌿と言わんばかりに、今はまだまだ葉が生い茂っています。
写真左から、団十郎朝顔、朝顔、ヒマワリです。
団十郎朝顔は、到着早々から、毎日開花しています。
右のヒマワリは今少しずつ黄色の花びらが見え始めました。
一日も早く、三つ揃って玄関を華やかに彩ってくれる日を心待ちにしています。
◎明細書発行体制等加算
当院では医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、
領収書の発行の際に個別に診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
◎一般名処方加算
当院では後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、
薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること※)を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※「一般名処方」とは、お薬の「商品名」ではなく「有効成分」を処方箋に記載することです。
◎医療情報取得加算
当院はマイナンバーカード保険証の利用や問診表を通じて、
患者様の薬剤情報、特定健診情報などの診療情報を取得・活用することにより、
質の高い医療の提供に努めている医療機関です。
正確な情報を取得・活用するため、マイナンバーカード保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いします。
◎長期処方・リフィル処方箋について
当院では患者様の状態に応じ、
・28日以上の長期処方を行うこと
・リフィル処方箋を発行すること
のいずれも対応可能です。
※なお、長期処方やリフィル処方箋の交付が対応可能かは病状に応じて担当医が判断いたします。
当院で満たす施設基準および加算に関するご案内です。ご不明な点はお尋ねください。
まだ梅雨にも入っていない5月だというのに、
あっという間に夏が来たような暑さを感じる日も多くなりました。
くれぐれも体調に気をつけてお過ごしください。
今年もいよいよ、久留米市のがん検診が6/1より始まります。(詳しくはこちら)
早速ご予約やお問い合わせも増え始めました。
例年同様、締切が近づく秋頃は、ご予約やお問い合わせが急増するのではないかと予想されます。
毎年、締切間近になると予約が大変混み合い、ご希望通りに取れないことも多々ございます。
対象年齢の方は、この機会にぜひ、そしてお早めにがん検診をお済ませください。
なお、検診は予約制です。
どうぞよろしくお願いいたします。