1月28日(土)午前11時30分 以降
は、院長研修のため臨時休診とさせていただきます。
なお、1月30日(月)は通常通り午前9時より診療いたします。
誠に勝手ながら何卒ご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
1月28日(土)午前11時30分 以降
は、院長研修のため臨時休診とさせていただきます。
なお、1月30日(月)は通常通り午前9時より診療いたします。
誠に勝手ながら何卒ご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
早くもお花屋さんにはチューリップが出始めています。
春の花というイメージが強いかと思いますが、
年末ぐらいからスイートピーなどと共に毎年色鮮やかな顔が並びます。
チューリップには多くの種類があり、各々色などによっても花言葉があるようです。
全般:思いやり
赤:愛の告白
黄:望みのない恋、名声
白:失われた名声
紫:不滅の愛
ピンク:愛の芽生え、誠実な愛
またチューリップにまつわる伝説も多いようですが、その一つ、オランダのお話です。
ある美しい娘に、3人の騎士がプロポーズします。
騎士たちは娘に贈り物をして、魅力をアピールしました。
一人は名声を表わす「王冠」を、
一人は強さを表わす「剣」を、一人は資産を表わす「黄金」を差し出します。
心優しい娘は誰か一人を選ぶことができずに、花の女王に願い出ます。
「私を花に変えてください」と。
こうして娘はチューリップになりました。
王冠は花に、剣は葉に、黄金は球根になったと言われています・・・。
そのほかの伝説もご興味のある方はこちらへ。
まずは一輪好きな色のチューリップをお部屋に飾ってはいかがですか💐
応募は終了いたしました。
現在募集はありません。
2017.2.10
一緒に働いていただける看護師さんを募集しています。
ご興味のある方は、ぜひ以下ご確認の上お問い合わせください。
【募集要項】
*勤務地: 久留米市諏訪野町1943−4
*職種: 正・准看護師(パート)
*仕事内容: 看護業務全般(診療補助・検査補助・診察介助など)
*募集人員: 1人
*必要な資格・免許: 看護師、准看護師免許(助産師、保健師あれば可)
*必要な経験等: 看護業務経験者歓迎(婦人科以外も可)
*年齢: 高卒以上、59歳以下(省令1号)
*試用期間: 6ヶ月
*時間: 8:30〜18:00の5時間程度(木・土は8:30〜13:30)
*休日: 日・祝、夏期休暇、年末年始
*待遇: 交通費支給、労災・雇用・医師国保、マイカー通勤可、有給休暇有、研修期間有
昇給・賞与は勤務実績・能力に応じて支給
*その他: 就業日数・時間については応相談
*応募方法: 事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご郵送ください。
※書類送付先:〒830−0037久留米市諏訪野町1943−4 まえだ婦人科クリニック
※問い合わせ先電話番号:0942−36−6200
今年の干支は酉年ですが・・・
今月の月飾りは「うさぎさん」でした。
〝雪うさぎ🐇〟ということでしょうが、クリニックのシンボルマークでもある「うさぎさん」だったので、今回取り上げてみました。
寒さももう少しでしょうか。
早くあたたかくなって欲しいと思ったり、
この冬も1度ぐらいは雪⛄️を見たいなと思ったりの今日この頃です。
最近は風邪を引かれている方も多いようですので、くれぐれも皆様お身体ご自愛ください。
2017年の初日の出です。(自宅より)
院長
31日は晦日そばを、食べて
元日のお酒は、土地のお酒にしました。
日本酒は銘柄よりもその土地で造ったお酒がよく合う、が持論。