今年も〝百合〟の鉢が届きました。
毎年届けていただき感謝しています。
今年は黄色のようです。
ここ数年、白のカサブランカが中々育たないと嘆いていらっしゃいましたが、
黄色でもピンクでもオレンジでも、もちろん白でも大歓迎、
華やぐ香りと艶やかな美しさに今年も魅了されそうです。
ご来院の際はぜひお楽しみください。
今年も〝百合〟の鉢が届きました。
毎年届けていただき感謝しています。
今年は黄色のようです。
ここ数年、白のカサブランカが中々育たないと嘆いていらっしゃいましたが、
黄色でもピンクでもオレンジでも、もちろん白でも大歓迎、
華やぐ香りと艶やかな美しさに今年も魅了されそうです。
ご来院の際はぜひお楽しみください。
やっと開花しはじめました。
玄関がまた華やかになりました。
これまでの3年の長かった時間を表すかのように、
咲くのも、毎日〝ゆっくり丁寧に〟ひと花ずつ開いて、
慎ましやかに可愛らしく、開花しています。
その健気な姿がまた愛おしく、
今度は、まぶしいほど満開になってくれる日を心待ちにしています。
現在、ほぼ満開に咲き誇っています。
最初の蕾は、頭部から濃いピンク色が覗いていたので、
こんなに強めの花の色だったかなと思っていました。
次第に花開き始めると、淡いピンク色の花びらが次々とあふれるように増えてきて、
それはまるでフリルのよう、
可憐ながらも美しく、清楚で華やかな佇まいに、
毎日、すっと心が洗われるような感じさえします。
開花までのこの3年開花までが本当に長かったとしみじみ感じるとともに、
もう少しこのままの優しく玄関に咲き続けてくれますようにと、そっと祈っています。
とうとう桜🌸が満開になりました。
可愛いピンクのフリルがあふれんばかり。
早くも、少し葉🌱が覗き始めましたが、
あと数日は、華やいだ姿を楽しめそうです。
桜の花のひとつひとつが大きいので頭が重たいのでしょうか、
下向きに咲いてしまっているのが、少し残念で、
もう少し上を向いて咲いてくれると、もっと可愛いだろうなと思っています。
やはり桜🌸は〝春〟を一番感じる気がします。
下の「イチゴ🍓」も相変わらず、次々に成長を続けています。
最近のお昼間は、天気も気温も心地よく、
そしてさらに、玄関も華やかなので、
このままもう少し〝春〟が続いてくれたらいいなと思っています。
実は、ひそかに玄関の片隅に、ずっと蕾を堅くした〝シャクナゲ🌳〟がいました。
この3年あまり、ほとんど変化がないため最近ではもう咲かないのかなと諦め始めていました。
ところが、やっと〝3年越しの想い〟が通じたのか、急に大きな変化がありました。
今朝見ると、上がムクッとあふれるように膨らんで、
しかも先の方からはピンクや白っぽい花の一部が飛び出してきて、今にもはち切れんばかり。
実は、この数日少しの気配はあり、
あんなに変化しなかった堅い蕾が、最近になって、毎日少しずつ、
表面のウロコのような部分が開こうとしてめくれてきていました。
そして今日の突然の変化、やっと開花の兆しです。
今朝はもう驚くやら嬉しいやら。
最近、梅が終わり、桜が咲き、桜も散り、
とうとうイチゴ🍓だけになったかなと寂しく感じていましたが、
これでまた、玄関がより一層華やぎそうです。