LOADING...
MAEDA FUJINKA CLINIC

BLOG

ブログ

400x267xSalix,P20GracilistylaA.jpg.pagespeed.ic.VG0Jqm6ZKn
まもなく〝ねこやなぎ〟の季節が到来です。

ご存じですか。
もう見かけられた方もあるかもしれません。

(一部引用)

ネコヤナギ(学名:Salix Gracilistyla)は、
ヤナギ科ヤナギ属の落葉低木です。
2~4月ころに花の見ごろを迎えます。
別名カワヤナギ、エノコロヤナギ、などとも呼ばれています。
主な自生地は、日本国内の水辺などでみられます。
早春に、葉よりも先に銀白色の花穂をつけます。
綿毛のような質感が、ネコのしっぽを思わせます。
春をつげる水辺の樹木で、生け花で多く使われてます。

(中略)

ふわふわとした感触の中に、硬い芯があったような。
以前触ったときの記憶ですが。
きっとあの姿はつぼみだと思って(だぶんそのうちに花が咲くと)勝手に信じていたのですが、
実はあの姿こそが「花」だったとは。
とても新鮮な驚きでした。

(成長過程など知りたい方はこちらへ)

地味な見た目から個人的には子供の頃あまり好きではありませんでしたが、
歳を重ねて生花アレンジなどで凜と生かされている姿を見て、
素敵だな、なんであんなに嫌いだったんだろうと思いました。

そろそろ街でも見かける季節です。
探してみませんか。

400x300xSalix,P20GracilistylaB.jpg.pagespeed.ic.XtZfcsYWFp
↑ピンク色もあるそうですよ。

アレンジもこんなに素敵なものがあるようです。↓

DSC_0676

 

ページの先頭へ戻る ページの先頭へ戻る

アクセス情報へ