LOADING...
MAEDA FUJINKA CLINIC

BLOG

ブログ

gatag-00012780ご存じでしたか?
うどん発祥の地〝福岡〟説があります。
最近急に涼しくなりうどんを食べたくなり、そういえば!と思い出しました。

うどんと言えば四国(讃岐うどんから?)という
イメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

〝承天寺(福岡市博多区)〟には「饂飩蕎麦発祥の地」という石碑があり、
日本におけるうどん・そば・饅頭などの粉食文化や
博多織、博多祇園山笠の発祥地だといわれています。

鎌倉時代、宋から帰国した弁円(円爾、後の聖一国師)は
「水磨」と言う水車による製粉技術を持ち帰り、
うどん・そばの作り方を日本に広め、
そのことから〝承天寺〟はうどん・そば発祥の地とされています。
(ちなみに〝承天寺〟には「御饅頭所碑」もあります)

top-photo3

来月中旬には「2015博多灯明ウォッチング」が今年も開催されるようです。
〝承天寺〟を含め多くの寺院や小道がオレンジ色の灯火で彩られ、
博多の街は一夜にしてノスタルジックな雰囲気に変身します。

機会があればぜひみなさんもお楽しみください。

 

ページの先頭へ戻る ページの先頭へ戻る

アクセス情報へ