LOADING...
MAEDA FUJINKA CLINIC

BLOG

ブログ

unnamed
7月12日、日本家族計画協会主催の「女性医療セミナー」に、スタッフ2人とともに参加してきました。
毎年コーディネートしていただいている北村邦夫先生、お疲れ様でした。「お知らせ」欄のネタの一部をセミナーの内容を元にさせて頂きます。聞いて学んだことを一般の方に広報することが、参加者の勤めですので。。。

会場で懐かしい大阪時代最後の愛弟子(?)と再開しました。
辺見佳永先生、いつまでもお茶目ですね~。

最後に、チキンラーメンソフトクリーム
新大阪「チキラー ショップで絶賛発売中!」

 

DSC_0250

images

41S7CY1F9YL

とある事情で夕食のあてがなくなってしまい、久しぶりにラーメンを食べに行きました。とんこつラーメンも美味しいですが、九州男児でないボクは「今日は醤油ラーメンだ!」と思い、西鉄久留米近くの「中る」で食しましたが、これが美味い。何回か食べてますがいつも美味しくいただいています。梅干しと胡椒がついてくるのですが、一番の楽しみは梅干しを食べたあと蓮華にスープを入れて胡椒を適量かけて飲むこと。胡椒の複雑な風味がよくわかります。中世ヨーロッパ人が胡椒を自分たちの手で買いたくて帆船でインド航路を開拓した気持ちが、痛いほどわかるぐらいです。

IMG_0018

「中る」でラーメンを食べたあとは、なぜかいつもスタン・ゲッツが聞きたくなります。だから帰って自宅のレコードプレーヤーにLP(Complete Roost Session Vol.1)を載せて拝聴。
プレーヤー(YAMAHA GT-2000)は医師になって1年目に購入したもので骨董品ですが状態は良品です。

41oB59nsQNL

toni_harper-candy_store_blues_

スタン・ゲッツの後は、最晩年のビリー・ホリディ(Lady in Satin)と天才少女歌手と言われたトニ・ハーパー(Candy Store Blues)、仕上げは奇跡の音源 セロニアス・モンク・カルテット with ジョン・コルトレーン at Carnegie Hall で上がり。

明日からも頑張らねば。

TWIGGY

街でお見かけする女性を眺めて、つくづく感心することがあります。
「皆さん、スマートだなぁ」
肥満は生活習慣病の元凶であり、ビジュアル的にもN.G.だと思われているからだと思われます。肥満度の指標としてよく使われているものとして、BMI(肥満指数)という数値が使われています。
BMIが18.5未満をやせ、18.5以上25未満を正常、25以上を肥満と判定しています。

では、実際に肥満は生活習慣病による死亡にどれだけ関与しているのでしょうか?
35万人の日本人での肥満指数と生活習慣病での死亡率を調べた観察研究があります。

スライド2J Epidemiol. 2011;21(6):417-30. Epub 2011 Sep 10.

いかがでしょう?
確かに肥満数が高いと、がん、心臓病、脳血管障害(脳卒中)による死亡率が高くなりますが、それは肥満指数が30以上(身長150cmの人で体重68kg以上、160cmで77kg以上、170cmで87kg以上)からです。肥満指数が25以上30未満の軽度肥満の人は男女とも正常体型(18.5≦ BMI <25)の人と三大生活習慣病での死亡率に差はないという結果でした。

注目すべきは、やせ型(肥満指数が19未満;身長150cmの人で体重42kg、160cmで48kg、170cmで55kg)の人)では、逆に心臓病、脳卒中での死亡率は正常体型の人よりも明らかに高いことです。女性では明らかではありませんが、男性ではがんでの死亡率も高いことがわかりました。
この研究では比較的年齢の高い方が研究対象でありますし、体重の変化に関してのデータはない、腹囲の計測(メタボ健診)は検討外という制限はありますが、やせは肥満と同じぐらいの健康への影響があるといえるのではないでしょうか?

健康に歳を重ねるために、しっかり食べる習慣も必要なのでは?、と思っています。

ある人から聞いた話ですが、

昨日6月22日は「かにの日」だったそうです。
理由は、〽 とれとれ、ぴちぴち、かに料理〜。
の人たちがよくご存知のようです。

imgLIcon41-thumbnail2

関係ないけど、さるかに合戦。

ちなみに、6月22日は シンディ・ローパーの誕生日でもあります。
彼女は日本の女子高校生を ”Cool !” と表現した最初の人ではないかな?
”She’s unusual!! ”

スライド2

 

子宮頸がん検診の受診率を、外国と比較してみました。

これはもう一般に知られていることことですが、日本の子宮頸がん検診の受診率はいわゆる「先進国」と言われれる国の中では最低ランクです。では、なぜ日本はこのような結果になっているのでしょうか?

子宮頸がん検診受診率(2012年)2

banner_w208

2012年の全国と福岡県での子宮頸がん検診受診率を年齢別にグラフにしてみました。
(国立がん研究センターがん対策情報センターのページから)

このグラフから分かることは、
① 25歳から44歳までの子宮頸がん検診受診率は50%を超えて結構高いこと。
頑張っているぞ、日本のヤング女子。
② 45歳以上64歳までのの子宮頸がん検診受診率は、50%以下に低下していること。
もうひと頑張りだ、日本のミドル女子。
③ 65歳以上の子宮頸がん受診率は高齢になるほど低下すること。
まだまだ素敵な女性でいてほしい、日本のシニア女子。

ヤング女子の、検診受診率が高い理由としては、婦人科を受診してみようという動機が多いこと(月経時以外の不正出血、帯下の異常、月経痛、過多月経など)が考えられます。もう一つに理由として、ここ数年の子宮頸がん検診のキャンペーン、ムーブメントの果たした役割が大きいと思っています。(私見ですが。)
子宮頸がん 私の問題
子宮頸がん.jp
みんな子宮から生まれてきた LOVE49
などなど。。。

love49_A4

とてもいいキャンペーン、ムーブメントと思いますし、これからもヤング女子への啓発を続けていただきたいと思います。また、歳を重ねてミドル、シニア世代でも続けていただきたいと思います。それとお母様、お祖母様の世代にも受診率を上げる啓発活動をお願いしたいと思います。子宮頸がんによる死亡は高齢になるほど高いという事実がありますから。

ミドル女子の皆さん、ずっと子宮頸がん検診を続けてきて異常が出なかったとしても子宮頸がんにはもうならないということはありません。個人的な経験ですが、しばらく子宮頸がん検診をおやすみしていた方から進行子宮頸がんが見つかったことが何度かああります。しつこく子宮頸がん検診を受けましょう。

シニア女子の皆さん、お身体の問題で診察台に上がりにくくなっている方もいると思います。でも診察台に上がることができるように体調管理をしてみてはいかがでしょうか? 健康寿命を伸ばすことは他にもいいことはたくさんあります。

大切なあなたのお母様を守るために、子宮頸がん検診を受けましょう。
かけがえのないあなたの娘さんを守るために、子宮頸がん検診を受けましょう。

ページの先頭へ戻る ページの先頭へ戻る

アクセス情報へ